柏原を歩く

歴史を味わう
まち歩き

柏原は、八幡神社(1024年創建)の門前町として、その後1600年頃から織田家柏原藩の城下町として栄えました。街中には、国や県の文化財に指定されている建物・史跡のほか、町家・武家屋敷や水路・路地など、当時の面影を残すノスタルジックなスポットがたくさん。柏原はとてもコンパクトな町で、主な名所は数時間あれば1巡できてしまいます。所要時間に合わせて、「ロマン城下町 かいばら」を巡ってみよう。

おすすめ散策ルート

各コースの所要時間は、お食事時間(60分)・お土産選び(30分)を含みます。 散策ルートをGoogleマップで見る
さっと2時間コース
  • 太鼓やぐら
  • 木の根橋
  • 織田神社
  • たんば黎明館
じっくり3時間コース
  • 太鼓やぐら
  • 木の根橋
  • 織田神社
  • 八幡神社
  • 建勲神社
  • 柏原藩陣屋跡
  • たんば黎明館
さらにじっくり4時間コース
  • 太鼓やぐら
  • 木の根橋
  • 織田神社
  • 八幡神社
  • 建勲神社
  • 織田家廟所
  • 民俗資料館
  • 柏原藩陣屋跡
  • たんば黎明館

地域の人に聞いてみよう!
ボランティアガイド「丹波柏原ふるさとガイドクラブ」

街中に点在するなんだか趣き深い史跡。そこには知られざる歴史が潜んでいるかもしれません! 地元を知り尽くした観光ガイドの解説とともに、まちを歩いてみませんか?お申込は2名様以上より。(無料:要事前予約)

丹波柏原ふるさとガイドクラブ
予約について・お問い合わせはこちら

丹波市観光協会
フレンチレストラン ル・クロ 丹波邸 フレンチレストラン ル・クロ 丹波邸 フレンチレストラン ル・クロ 丹波邸 フレンチレストラン ル・クロ 丹波邸

フレンチレストラン ル・クロ 丹波邸

ランチ 1

フランス語で「畑」を意味するル・クロは、地産地消にこだわった「ニッポンのフレンチ」を提供するだけでなく、丹波の魅力をもっと広くたくさんの方々に知って欲しいと考えています。
食材の新鮮さ、滋味、香リなど、それぞれの魅力を存分に生かし、人のつながリや、ぬくもりを大切に日々おもてなしをしています。

所在地
丹波市柏原町柏原688−3(たんば黎明館 1F)
営業時間
(L)11:30〜15:00(L.O. 14:00) (D)17:30〜22:00(L.O. 21:30)
定休日
水曜日
予算
(L)2,000〜3,000円 (D)5,000円〜7,000円
電話番号
0795-73-0096
URL
http://www.le-clos.jp/tamba/

お知らせ